月別アーカイブ: 2025年10月

251 酒池肉林

先日、64歳になりました。
大学を卒業して42年半、結婚してまもなく30年になります。
月日の流れは早過ぎますね。

誕生日当日は、毎年、家族とケーキを食べる程度ですが、今年は「ひとりでこっそり祝う企画」を練っていました。
あれこれ思案の末、お気に入りのモノを3つ食べよう! と決めました。
とはいえ、当日何ヶ所も食べ歩くことはできませんので、誕生日前後1週間で実行することにしました。

①ジャン=ポール・エヴァンのケーキ
最初に選んだのは1年くらい前からカミさんと共にハマっているジャン=ポール・エヴァン。
夏の期間、週末限定で提供されていたエクレールも絶品でしたが、この日はサジタリウスとホットコーヒーをオーダーしました。
恐竜のような名称のこのガトーは、コーヒーとの相性も抜群でした。
いつもはカミさんが一緒ですが、この日はオヤジ単独での入店でしたので、そそくさと食べて退店しました。

 

②つじ半のぜいたく丼
東京駅八重洲口から少し歩いたところの路地で、毎日見られる大行列。
「つじ半 日本橋本店」に並んでいる人たちであることを、お客さんが教えてくれました。
その後、コレド室町にも店舗があると知り、初めて行ったのが今年の8月。
すっかり病み付きになりました。

私が注文するのは決まって「梅」に「かに増し」。
イクラ、マグロ、中落ち、海老、つぶ貝、ミル貝、イカ、数の子、きゅうり、長ネギがタワーのように積まれ、華やかなビジュアルです。

3分の2くらい食べたところで鯛出汁を入れていただくと、贅沢なお茶漬けに変身します。
出汁を飲み干したら超満足・超満腹で、これで1,850円なら、かなりお得な印象です。

因みに、このお店を教えてくださったお客さん(40代の女性)は、特上を食べるのだそうです。
特上とは、「梅」に「かに増し+うに増し増し+いくら増し増し」です。
どんだけ増してるんだ・・?
すんごい食欲だなあと感服してしまいます。

③アイランドヴィンテージコーヒーのアサイーボウル
以前にも紹介した、ハワイ発のアサイーボウルです。
ハーフサイズは、1人で食べるのにベストなサイズです。

お邪魔するのは、決まって横浜ベイクォーター店。
シーバスが眺められるテラス席もオススメです。
しかし、この日は寒くてテラス席どころではありませんでした。
ドアが開くたびに冷たい風が店内に入り込み、もっと奥の席を陣取るべきだったと後悔しました。

ペロリと食べ終え、帰ろうかと思いましたが、誕生日ウィークだからと調子に乗り、シーザーサラダを追加オーダーしました。
これも私の大好物です。
アボカドが良いアクセントで、ドレッシングも絶妙です。
奥に見える香ばしいパンとチキンは、満腹度を上げてくれます。

食レポのような内容でしたが、誕生日の当日は、いくつになっても、ちょっと特別感があります。
来年も、食べる幸せを感じられる誕生日になればいいな、と思います。

なお、酒池肉林とは「池を酒で満たし、肉を林のように並べた、これ以上ないほど贅沢な宴」が本来の意味ですが、下戸の私には酒で幸せを感じることはあり得ないので、今週は私にとっての「酒池肉林」でした。

それから、酒池肉林には「肉欲」の意はなく、女性に囲まれて大騒ぎをする宴というのは誤用(Wikipedia)ですので、私のひとり祝いの実体に、そういった事実は含まれていないことを念押ししたいと思います。