046 半信半疑

今回も漢字の話題です。

画数の多い漢字は何?と聞かれて思い浮かぶのは、どんな漢字ですか?
私がとっさに浮かんだのは、憂鬱の「鬱」でした。
(といっても正確に書くことはできませんが・・)
この漢字はどうやら29画のようです。

それでは、最も字画が多い漢字は一体何画なのでしょうか?
調べてみると、84画の漢字があるようです。

その漢字は、まず、「轟」という字と同じように、雲を3つ並べます。
(「䨺」です。)
そして、その下に龍を3つ同様に書きます。
(「龘」です。)

それで一字です。
「たいと」「だいと」「おとど」と読むそうです。
(書き方は下図のとおり2種類あるのだそうです・・)

82画

その由来は・・・、

昭和のある日、とある大手証券会社に大金を持って現れたその人物が、名刺に残していったと伝えられる。
当人は、その時に「たいと」と名乗ったそうだ。
ただ、電話帳など他の姓のデータには見いだすことができず、当時は用いることが可能であった仮名(かめい)ではないかと推測される。

即ち、実際に存在したかどうか不明の「伝説の苗字」だそうです。
ちょっと実在したとは考えにくいですね・・。

ここで、面白い情報をひとつ。
北松戸駅前に「おとど」というラーメン屋があるそうです。
そうです、上記一文字が店の名前なのだそうです。
店の看板や暖簾には、あの漢字が大きく明示されているとのこと。
実際にこの漢字を目の当たりにしたら、何か感じることがあるかも知れません。
ちょっと行ってみたくなりますね。

ここで紹介した文章は、三省堂ワードワイズ・ウェブに詳しく掲載されています。
なかなか興味深いサイトですので、一度ご覧いただきたく思います。

余談:
因みに、憂鬱の「鬱」の書き順、ご存じですか?
最初に「木」を書いてはいけません。
上段中央の「缶」から書き始めて、左側の「木」、右側の「木」という順、だそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。